|
|
弊社製品長期供給のポリシーは、お客様の装置に組み込まれ継続して同一条件で使用されることを想定しております。
弊社製品は、製品の変更が他のお客様へ及ぼす影響を避けるために、個別案件における意図しない問題への対処や、技術の進歩に合わせる為の製品変更は基本的に行っておりません。
|
■ 製品保証規定 |
◆ |
弊社製品(ハードウェア, ソフトウェア)のシステム組み込み, 使用, ならびに製品から
得られる結果に関する一切のリスクについては、製品の使用者に帰属するものとします。
|
◆ |
弊社製品に含まれる不都合、あるいは製品の供給(納期遅延), 性能, もしくは使用に起因
する付帯的損害もしくは間接的損害に対して、弊社に全面的に責がある場合でも、
弊社はその製品に対する改良(有償サービスの利用), 代品交換までとし、製品の予防交換ならびに代金減額等、金銭面での賠償は、
一切負わないものとします。
|
◆ |
弊社製品(ソフトウェアを含む)は、日本国内仕様です。
|
◆ |
弊社製品は、弊社出荷日から2年間の製品保証をします。 保証対象外の製品は除きます。
|
◆ |
製品使用登録 により、保証期間が2年延長になります。 保証対象外の製品は除きます。
|
◆ |
保証期間内は、原則として無償修理とします。但し、下記の場合は保証期間内であっても
有償修理となります。
|
|
(1) |
お客様による輸送・移動時の落下・衝突等、お客様のお取り扱いが適正でない為に生じた
故障・損傷の場合および有寿命部品の交換
|
(2) |
火災・地震・水害等の天災および異常電圧による故障・損傷の場合
|
(3) |
弊社製品に接続している弊社指定機器以外の機器の仕様や機器の故障に起因する故障の場合
|
(4) |
弊社製品の説明書に記載された使用方法および注意事項に反するお取り扱いによって生じた故障の場合
|
(5) |
オンサイト修理(現地修理)の場合
|
(6) |
要因解析をご希望の場合
|
|
◆ |
修理サービス期間は弊社出荷日から7年です。
出荷日をご確認の上、修理をお申込みください。
|
◆ |
保証期間を過ぎた場合には、すべて有償修理扱いとなります。
|
◆ |
再修理の保証は、修理完了後6ヶ月以内で同一部品が故障した場合のみです。
(但し、修理が可能な箇所である事とします。)その場合は、前回の修理報告書を必ず
添付してください。 添付されていない場合は新規修理の扱いとなります。
|
◆ |
弊社以外で修理・改造(コーティング含む)された場合、基板が損傷・焼損している場合は保証期間内・外に
関わらず、 修理不可能でご返却致します。
|
◆ |
弊社では、HDD, SSD, CF, CFast等の記憶媒体を搭載した製品につきましては、修理時にすべて初期状態に戻ります。
そのため、修理時のお客様データについて、弊社では、一切責任を負いかねます。
なお、弊社ではお客様のデータについて、情報が外部に流出することはございません。
|
◆ |
個別に取り交わした契約と矛盾する点があれば、個別契約の内容を優先します。
|
◆ |
製品の不適合責任期間の消滅時効は、弊社製品出荷日から1年とします。
|
|
|
■ 保証対象外 |
◆ |
製品出荷後に判明したCPU, OS, OSに含まれる弊社製以外のソフトウェア, BIOS, メディア等のバージョンアップやエラッタ、脆弱性による影響
|
◆ |
有寿命部品(バッテリ・FAN・HDD・CF・CFast・電源等)*
|
◆ |
CardBus製品(カバーが融着されており分解が困難なため)
|
◆ |
ACアダプタ COP-xxxxシリーズ等*
|
◆ |
ソフトウェア・ライブラリ(ソフトウェア使用権許諾書により指定するもの)
Vxx-xxxxシリーズ等*
|
◆ |
接続ケーブル
WRZ-xxxxシリーズ, ECO-xxxxシリーズ, CWB-xxxxシリーズ等*
|
◆ |
端子台、その他アクセサリ
TNS-xxxx, TRM-xxxx, CHK-xxxx, ADP-xxxxシリーズ等*
|
◆ |
パネル、取付金具等
ANGLExxシリーズ, PANELxxシリーズ等*
|
◆ |
コネクタパック
COP-xxxx, CNZ-xxxxシリーズ等*
|
|
* に関しては、すべての製品を表記しているわけではありません。予め、ご了承ください。
保証対象外の製品は修理はできかねます。製品代を頂いて交換対応となりますので、何卒ご了承ください。
上記は、初期不良を除きます。 初期不良交換について
|
|
|
|