超小型パソコン「SuperCD」, 頑丈堅牢「省エネCD」, 頑丈で多彩なIO「車載CD」, PCI Expressインタフェースモジュールに展開。
それぞれのパソコンの特長にLTE機能を付加することで、無人遠隔地や移動体など、活用範囲を拡げてご利用いただけます。
|
特長1 電源ブチ切り®自動再起動 |
電源環境が不安定な無人遠隔地や移動体でも安全に"電源ブチ切り"できます。
LTE搭載モデルの必須条件は、電源環境が不安定な環境でも利用できること。
電源ブチ切りから自動再起動時に無線通信が確立できる、進化した「電源ブチ切り®」を搭載。
実証実験: 5年分の電源ブチ切りテストを実施。
→電源ブチ切り後の自動再起動は100%達成。
|  |
特長2 無線のセキュリティ |
それぞれの系統の特色を活かした"無線のセキュリティ"を実現できます。 |
車載CD LTE搭載モデルは「LTE+920MHz」または「LTE+LTE」の2系統の無線通信を搭載。
|

|
特長3 二系統による二重化で高信頼性通信を実現 |
もしもの時にも止まらない"高信頼性通信"を実現できます。 |
|
LTE + LTE: | 災害等にLTE回線の混雑が発生した場合、920MHzで通信可 |
|
LTE + 920MHz: |
キャリアの二重化により、一方の混雑時には、もう一方で回避可 |
 |
特長4 アンテナ延長 |
組み込んだ際に"アンテナを延長"することができます。
本体に直接取り付けるタイプ, 配線で延長できるタイプのアンテナをオプションで用意。
動作確認済みアンテナは、こちら
| 
|
特長5 SIMフリー |
DOCOMO系, KDDI系のSIMに対応しています。 |
動作確認済みSIMは、こちら
|
|